· 

日本経済長期低迷の元凶は日本人の意地悪さか?

ニューズウイーク日本語版に掲載された、大阪大学の研究発表に無視できない記事があった。日本経済が30年にわたってほとんど成長できない理由について書かれていた。

仕事柄、こういう記事には目がとまる。

 

低迷の理由は一部の人からは消費増税が原因であると指摘もあるが、欧州各国が消費税15%~20%高い消費税率であるにもかかわらず、順調に成長している現実を考えると、この理屈は当てはまらない。

 

日本の消費だけが拡大できない理由は長年、謎とされていたが近年、経済学と「脳科学」を組み合わせた学問の発展によって、興味深い研究成果が得られている。

 

ズバリ言ってしまうと日本人は諸外国人と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。

 

日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに批判が寄せられ、スムーズに事業が展開できないことが多い。諦めた企業が海外で成功して日本に逆輸入されるケースもある。

 

成功者は基本的に「恨まれる」のであって、成功モデルを他者と共有しづらい。

 

もちろん、全てがこの原因であるとは私も考えていない。だがはっとさせられることもある。無意識のうちに「脳」の使い方が足の引っ張り合いなどの思考方法に慣れてしまっているのではないか。

テレビ、マスコミなどを見ると、まさに成功者の凋落をクローズアップする記事が多い。なぜ記事が多くなるかといえば、視聴者に受ける記事が「必要」とされており、見た視聴者がテレビ、報道がそう言っているのだから間違いないとなり、悪循環を繰り返す。

 

私の記事を読まれている方にこのような人は少ないと思うが、ふと周りを俯瞰してみるとあれっと思うことがある。

 

他の人が成功したのを見たのなら、批判や凋落を待つのでなく、日本の為にありがとうと考え、次はどうしたら成功出来るのかを化考える「脳の習慣」を変えることで、人生も社会も幸せになるのではないか。

 

人生も社会も幸せにすることが目的なら、足の引っ張り合い思考方法は意識して脇に置く必要がある。

 

大阪大学の今回の研究結果はとても興味深く今後も注目したい。