マネジメントゲーム感想
Q:マネジメントゲームについて、いかがでしたか?
A:仕入,製造,販売のタイミングと売りたくても売れない状況など、現実感があって身になりました。また早さ(決断の)勉強になりました。
Q:講義についていかがでしたか?
A:話は理解できても、実践により理解度の差を感じました。理解と実践が同時進行が良いと感じます。
Q:普段の仕事や生活の中でMGを生かせると思いますか。
A:「生かしたい」が今の答えです。「生かせる」になりたい。
Q:また参加してみたいと思いますか。
A:商工会で1年に1~2回の定期講習があると嬉しい。期間限定でもよいので、自分が納得できるくらいになればと思います。ありがとうございました。
T.Iさん男性
Q:マネジメントゲームについて、いかがでしたか?
A:市場や経営について学べたのはよかった。ただ売れば良いと言うわけでなく、販売の単価や固定費などいろいろ考えながらゲームを進 めていくことが必要であることを学べてよかった。
Q:講義についていかがでしたか?
A:自分の会社実際に役立てられるかはまだわからないですが、考え方を行かせられたらいいなと思いました。MQ会計を使うとよい!という説明は会計の勉強をしたことがない私でも良くわかりました。
Q:また、参加してみたいと思いますか?
A:機会があれば参加したい。
S.Oさん女性
Q:マネジメントゲームについて、いかがでしたか?
A:ゲーム感覚でできてとても楽しかったです。カードを引いてリスクを引くと、いい時もあれば悪い時もあり、まさに経営と一緒だと思いました。
Q:講義について、いかがでしたか?
A:営業としていつもは売り上げを第一に考えていましたが、講義を受けて見方が変わりました。
Q:また、参加してみたいと思いますか?
A:機会があれば参加したい。
R.Yさん男性
Q:マネメントゲームについて、いかがでしたか?
A:もう少し、ルールがわかったらさらに面白いと思いました。時間が足りない(初心者のためだと思います)。決算書の形式になれればもう少し大きくやり取りが可能と思った。
Q:講義について、いかがでしたか?
A:時間の関係だとは思いますが、2日は欲しい(すべて覚えようと思ったら)。もっとあってもよい。
Q:また、参加してみたいと思いますか?
A:機会があれば参加したいです。
M.Kさん男性
Q:マネメントゲームについて、いかがでしたか?
A:ゲーム自体というよりも、ゲームをやっている自分の姿勢や心構えなどどれだけ客観性を保ちながら、楽しくゲームをやれるかなど、とても奥深さを感じました。
Q:講義について、いかがでしたか?
A:大体何となくわかった。細かいところはまだついていけませんでした。
Q:また、参加してみたいと思いますか?
A:参加したいが、お金、時間の問題がある。とても楽しく、面白く時間があっという間でした。ありがとうございました。
T.Tさん男性
サイトメニュー
・ホーム
経営改善
認定支援機関とは
社内研修
マネジメントゲーム研修
T.O.C.研修
ブログ
お問い合わせ
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
株式会社塩沢コンサルティング
〒115-0051
東京都北区浮間1-1-21-312
連絡先 :090-9846-6829
E-mail: t.shio@me.com