【本当に強い組織】

昨日チベット仏教の 話を聞いた。

 

塩沢はお葬式だけの 日本的仏教徒です。

 

もう一生涯聞くことは ないだろうし、そう思って 参加してみた。

仏教とはなんとなく 風習としてそこに存在してるけど、 必要性をあまり感じなかった。

その意味合いが分からなかったからだ。

 

チベット仏教といえば ダライラマ法王。

チベット仏教の目的は 「人類の幸せを探究する」 ことであった。

さらに目的達成のために、

「科学的に証明されて合理的であれば それを疑ってよい」

つまり、法典に書いてあるから、 盲目的に信じるのではなく、

自分で考えて修正する。

 

法王自身が科学者と対話して、 修正を加えていたのだ。

宗教界ですら、2600年も続く、 教義を科学的なものを加えて修正する。

本当に強い組織とは間違いを 即座に認め、

「人類の幸せ」を達成 するために、わかりやすく人々に 伝えることだった。

おかしいと思ったら、 素直に認めよう。

 

#ぐだぐだアウトプット

#100日チャレンジ

#乾将崇

#チベットフェスティバル