【自分に決定的に欠けていた視点】
思えばみんなに迷惑かけてきた。
そして今も迷惑かけている。
以上終わり☺️
ではなくて、
ふと反省してみたくなった。
決定的に欠けていた視点
それはみんなで協力して
何かを成し遂げる
その視点。
アイデアや思いで突っ走る
自分は振り返れば、
自分本人であり、
協力して何かをやろうとかより
結果を出せば良いと勘違いして、
周りを薙ぎ倒してきた。
そんな自分が事業再生をやるように
なった。
この考えがベースにあるから、
やっぱりうまくいかなかった。
事業再生を続けているとある共通点に
気がついた。
ここに気がつくようになって、
改善が進むようになった。
それは「働く仲間への無関心」である。
当然会社にも無関心。
仲間がいまどんな仕事を
しているか関心がない。
この問題、デューデリしても出てこない。
色や形がないから、
見えづらいけど、
分かりだすとびっくりするくらい、
業績悪い会社はここが共通している。
一人一人の力は優秀なのに
頑張ってるのに結果が出ない。
それって一回疑った方がいい。
沢山失敗してきたから気が
ついたこと。
だからみんなにも気がついて欲しい。
ゴールは個人の頑張りでなく、
組織全体の成長だから。
#ぐだぐだアウトプット
#100日チャレンジ
#日本チームビルディング協会
コメントをお書きください