お客さまの声

マネジメントゲーム受講者感想

 

 2023年6月4日シオコン戸田MGwith神前会計

講義B/S経営について

 

マネジメントゲームについて

初めて大型機械を導入してみた。これまでは実際の自分の経営と同じようになるべくFをかけず、今自分たちがもつ資源のみでGを生み出せるか試していた。過去2回参加でうまくいかなかった。4期目からは必要な経費と認識し、導入した。初めて自己資本が300を超えた。

                       

講義B/S経営について

どれだけの資産を使って利益を出しているか?今までROAを考えたことがなかったので、帰ってからやってみる。

 

                        アパレル会社経営 R.D.           

マネジメントゲームについて

営業所から2個盗難に遭った。もうないだろうと保険に入り直さなかったところ、倉庫火災を引いて材料が6個も燃えた。こんなことが有るんだと思った。

 

B/S講義を聞いても、振り返りたくない過去と訳の分からない数字でどうやって積極的に付き合っていけば良いのかわかりませんでした。しかしながら、一つ一つの数字を理解して自己決定の入った戦略的なB/Sに変化させて行きたい。

 

                                      塗装会社経営 H.T.

 

前半終了時に20行を使い切り、先輩に「行数を無駄にしないと」指摘された。5期では気をつけて進めたところ、7行しか進みませんでした。人生の世知辛さを感じた。

                                            

B/Sのことは今回初めて聞いたのでそうかなと言う感想しかなかった。C/Fとともに少しずつ学んでいきたい。

                          化粧品販売 M.S. 

   

大阪から来た田中さんの1行1行の使い方がうまく、戦う準備が出来ていたが自分の判断ミスもあり、全然売ることが出来なかった。

                       

「Fはパワー」響きますね。うちの事業はサービス業で固定費(人件費)が大事になってきます。私も含めてコーチ陣のパワーをお借りして成り立つ事業なので、コーチ陣としっかり現場を盛り上げて行きたい。

                                          会社役員 T.O.

 

2期目から計画を立てられるようになった。資金繰り表を使った計画を教えてもらい、5期計画どおりに着地することができた。

 

B/S経営についてもっと聞きたかった。また、期数の多い方の参加は毎回楽しみです。

                 家電小売店経営者・コンサルタント K.S.

 

「従業員をたくさん雇った状態でGを得るか?」を目標としてゲームを行った。リアルのビジネスではなかなか出来ないことに挑戦した。

 

B/Sについて決算時点での評価ということは頭ではわかっていましたが、それを基準にしてなりたい未来の自社像を思い描き、そのために何を行っていく(投資)べきかを、考えていく必要性を感じました。

 

                       税理士法人 税理士 H.O

 

2期では卓全体で行数が少なく、全員が沈んでしまいました。回りを早くすることの大切さを学びました。その経験を活かして、3期では期数が浅い2名に対して、間に経験者を入れることで、卓全体の回りが良くなり、全体のPQを大きくすることが出来た。

 

B/Sの講義は会社の少し先を見るために必要な知識を学べるものでした。どこで投資をするのか?投資してきたのか?会社に戻ってB/S を再確認していきたいと思います。

 

                           健康食品ネット通販経営者 T.M.

 

最近のMGで3期に大きくつまずくことが続けてありました。3期でだめなつまずき方を4.5期でなかなか立て直せなくなってしまうパターンに陥っているので、意識的に今までのやり方を変えなければならないと感じました。

 

B/S経営についての基本的なことがすごく良くわかりました。会計事務所のなかでもP/Lについてはたくさん話せるけど、B/Sとなるとあまり話ができなくなってしまうくらい中々分析するのが難しいと思いました。

                           会計事務所 N.S

 

今回もQ目標を達成することを目標にゲームをしました。2期目標15コ実績12コ。3期目標30コ実績16コ。4期目標40コ実績45コ。5期目標46コ実績39コ。もう一コなんとか売る!という姿勢をもう少し引き締める必要があると反省です。

 

B/S経営を聞いて、B/Sは経営者の姿勢を表しているものだと考えています。MGでは在庫とチップの枚数が評価の対象になっているは将来の会社についての経営者の考えの表れだと思っています。

 

         税理士法人 税理士Y.M

 

営業所に製品がないという機会損失が大変多かったと感じた。もったいなかった。4期機械2台持ちにしてみたが、4期5期とイマイチ活かせず、Fはパワーであるが不要なFは削減するべきという塩沢さんの言葉が耳に痛いです。

                         

B/Sについて、「資産とはお金が化けたもの」という松下幸之助の説明を聞いて、B/Sとはなにか人に聞かれた際に使ってみようと思いました。

                             製造業 T.M

 

5日(土)の大雨でリスクカードを引いたが、無事に到着し、良い会社盤を引き継ぎ、5期G313、f/m比率61%の優良企業になりました。

 

ROA(総資本利益率)を中小企業は使うべきと教えていただきました。この評価はあまり使ったことがなかったので勉強になりました。

 

  リサイクルショップ経営 S.N

 

2期の経営計画が甘く思い通りにならず仕事が出来なかったのが響き、3期終わった時点で自己資本が133となった。ファイルの裏面に書いた経営計画を絵で作る会社盤がものすごくカラフルにそしてスタッフがニコニコするような絵がかけたことが「MGとTOCの学びそのもの」だと心から思って作れたのが良かったと思います。

「変化のチャンスを逃さない」「B/Sは打撃!!」どこのMGに参加しても心を揺さぶる講義をいただけています。まだまだ学んで行きます。

 

                      フラワーショップ経営 T.M

 

半年ぶりの参加であったが、前回よりも成長を感じる部分が多かったです。決算のスピード、差額が出ても自分で見つけ出し、直すことができた。回りの人の質問にも答えて、教え合うことが出来た。

 

B/Sについての講義で「人的資産」「イキイキ」した社員を増やすことができればと思いました。自分達も会社を盛り上げることでより良い状況になっていくのだと、今までなんとなく聞いた言葉があった言葉の意味が伝わってきました。

 

             製造業社員 S.S

 

期を重ねるごとにたくさんの気づきと成長を大きく感じており、今回うまくいま行かなかったことを次回に試して見たいと思っています。次回はFをかけて一度に大きな数を回せるようにしてみたいと思います。

 

講義の中ではFは力であるが今回一番の気づきでした。

C/FB/Sはまだまだ知識が足りていないのでもっと勉強していきたいと思います。

 

                                                                                                                     アパレル社員 H.E

 

本当に何もわからないところからのスタートだったので、辛かったです。2日間の勉強で少しずつ分かってきたようですが、やはり自分で資金繰表を書くのは難しいです。計画を立てても思い通りに行かないのは事実です。まだわからないところはたくさんあります。だけれども、吸収した知識を自分の仕事との繋がりを深めることが出来たと思います。

 

B/S講義を聞いて、普段あまりたち触らないことが多かったですが、大変いい勉強になりました。

                                                                                                             ネット通販 社員 E.I

 

今回始めて大型機械にしてみた。QUPする為に販売力をUPするためにセールスマン2人にした。うまく活かしきれなかったが、効果は大きい。実務にも通じる箇所があるなと思った。

今回講義はB/S経営という新たな内容だった。講義を受けて会社に戻ったら自社のB/Sを見直してみたい。月次決算を取り入れて、B/S経営にトライしてみようと思う。

 

                           製造業経営 M.S

 

今回5期終わりのB/Sのイメージを作り機械装置2台体制、在庫材料4・仕掛9・製品18 5人体制、赤チップ2、教育チップ2枚を目指したが、結果は2台体制しか達成できなかった。経験してわかったことは限られた行数の中で利益を出すのはよっぽど難しいのだなと思った。状況によってはスケールダウンすることも考えたい。

 

                        会計事務所 社員 R.W

 

初めはルールも今自分が何をしているのかが分からず、なんとなくゲームを進めていて、ノリと勢いで進めていた。段々と理解が深まり、5期でやっと流れがわかるようになってきた。まだまだではあるがMQ会計の入り口ぐらいは見えてきた気がする。

 

この半年間で何度も聞いたB/Sについてですが、自分の中で聞く度に自分の理解が深まっていくのが分かる。わかり始めると楽しくなるもので、もっと理解を深めたい、自社のB/Sをきれいに美しいモニにしたいと思いました。それと同時に戦略を練って会社のみんながワクワクする会社にしていきたいと思った。

 

                                     靴製造販売経営 W.M 

 

Q:マネジメントゲームについて、いかがでしたか?

A:仕入,製造,販売のタイミングと売りたくても売れない状況など、現実感があって身になりました。また早さ(決断の)勉強になりました。

 

Q:講義についていかがでしたか?

A:話は理解できても、実践により理解度の差を感じました。理解と実践が同時進行が良いと感じます。

 

Q:普段の仕事や生活の中でMGを生かせると思いますか。

A:「生かしたい」が今の答えです。「生かせる」になりたい。

 

Q:また参加してみたいと思いますか。

A:商工会で1年に1~2回の定期講習があると嬉しい。期間限定でもよいので、自分が納得できるくらいになればと思います。ありがとうございました。

 

                                                        T.Iさん男性

Q:マネジメントゲームについて、いかがでしたか?

A:市場や経営について学べたのはよかった。ただ売れば良いと言うわけでなく、販売の単価や固定費などいろいろ考えながらゲームを進  めていくことが必要であることを学べてよかった。

 

Q:講義についていかがでしたか?

A:自分の会社実際に役立てられるかはまだわからないですが、考え方を行かせられたらいいなと思いました。MQ会計を使うとよい!という説明は会計の勉強をしたことがない私でも良くわかりました。

 

Q:また、参加してみたいと思いますか?

A:機会があれば参加したい。

                                                     S.Oさん女性

 

Q:マネジメントゲームについて、いかがでしたか?

A:ゲーム感覚でできてとても楽しかったです。カードを引いてリスクを引くと、いい時もあれば悪い時もあり、まさに経営と一緒だと思いました。

 

Q:講義について、いかがでしたか?

A:営業としていつもは売り上げを第一に考えていましたが、講義を受けて見方が変わりました。

 

Q:また、参加してみたいと思いますか?

A:機会があれば参加したい。

                                                     R.Yさん男性

 

Q:マネメントゲームについて、いかがでしたか?

A:もう少し、ルールがわかったらさらに面白いと思いました。時間が足りない(初心者のためだと思います)。決算書の形式になれればもう少し大きくやり取りが可能と思った。

 

Q:講義について、いかがでしたか?

A:時間の関係だとは思いますが、2日は欲しい(すべて覚えようと思ったら)。もっとあってもよい。

 

Q:また、参加してみたいと思いますか?

A:機会があれば参加したいです。

                                                       M.Kさん男性

 

Q:マネメントゲームについて、いかがでしたか?

A:ゲーム自体というよりも、ゲームをやっている自分の姿勢や心構えなどどれだけ客観性を保ちながら、楽しくゲームをやれるかなど、とても奥深さを感じました。

 

Q:講義について、いかがでしたか?

A:大体何となくわかった。細かいところはまだついていけませんでした。

 

Q:また、参加してみたいと思いますか?

A:参加したいが、お金、時間の問題がある。とても楽しく、面白く時間があっという間でした。ありがとうございました。

                                                       T.Tさん男性